育児

育児

【1歳児】集中力を鍛えるのに最適?チェーン遊び用のおもちゃをダイソーで自作してみた!

色々なものに興味が芽生え始める1歳以降、どのおもちゃで遊ぶのがいいか迷う方も多いはず。我が家で試してみて反応がよかった自作のチェーンおもちゃをご紹介!簡単にできてコスパも◎
育児

【育児】電動鼻水吸引器「メルシーポット」の洗浄を楽にする方法<洗剤・消毒液の管理>

電動鼻水吸引器「メルシーポット」の管理について、洗剤や消毒液をスポイトボトルに入れておく方法をご紹介!洗剤をキッチンから持ってくることがなくなり、手間が減った・市販のエタノール消毒液のボトルほど場所を取らないので、洗面所で邪魔にもならない
育児

【育児】赤ちゃんにも安心!スチーム式加湿器のメリットとおすすめモデルをご紹介

スチーム式加湿器の特徴とメリットを紹介!清潔な蒸気でしっかり加湿し、乾燥対策・風邪予防にも◎。象印・アイリスオーヤマなど人気モデルのおすすめも紹介。子育て家庭にも安心な製品です
育児

【育児】小さな子どもがいる家庭にこそおすすめ!温湿度計を使うメリットと選び方

赤ちゃんや小さな子どもが快適に過ごせる室内環境を整えるには温湿度計が便利。育児家庭におすすめの温湿度計3選を、見やすさ・安全性・使いやすさの面から紹介します。
育児

【育児】ベビーチェアにトレイを増設してみた<食べこぼしの掃除を時短>

ストッケ「トリップ トラップ」にトレイを追加で設置!・食後の掃除が楽になる(拭き取りやすい素材&食洗機もOK)・取り外しも簡単で気軽に使える 食べこぼしが気になる時期におすすめです
育児

【育児】食べこぼしをキャッチ!コンビのお食事エプロンをご紹介

つかみ食べ開始後くらい〜大変になる掃除対策におすすめ!・ポケット付きで食べこぼしをキャッチ!掃除が楽になる・つけ外し可能で洗いやすい!・スタイとしても使える2way仕様
育児

【育児】慌ただしい朝食はこれで安定?<レンジで蒸しパンが便利だった>

登園前の朝ごはんはこれで定着!レンジで蒸しパンを試してみました・散らかっても掃除が比較的楽・アレンジに対しても柔軟なので、不足している栄養素を補うことも可能 
育児

【育児】ミルク用の計量スプーンどこ置く問題はこれで解決!<マグネット式ケースでつけたまま出し入れ>

缶の中で保管することに抵抗がある方におすすめ!100均で購入できてコスパも◎ 使ってみて感じたメリットデメリットを紹介しています 
育児

【時短】離乳食は小分けトレーで冷凍保存が便利!<高温OK、省スペース>

電子レンジ、食洗機もOKで利便性◎ ブロックサイズも3種類から選べて食材に応じて使い分け!綺麗に積み重ねて保存できるので冷凍庫のスペースも最小限に
育児

【育児】お出かけ・旅行で使えるチェアベルトが便利だった!<出先での離乳食に対応>

旅先で使えるチェアベルトを試してみました!・赤ちゃんをしっかりホールド!大人の両手が空くのでストレスフリーにご飯が進む・大人用の椅子しかない場面で特に便利です