おでかけ情報

おでかけ情報

【東京都日野市】坂の上の庭園!京王百草園に行ってみた<園内の様子・駐車場情報>

東京都日野市にある「京王百草園」のご紹介!新宿から京王線で約1時間、自然豊かで閑静な庭園です 坂道が多いので注意! 愛犬の入場NG 駐車場は最寄り駅周辺のコインパーキングを利用
おでかけ情報

【東京都北区】23区にも自然はある!赤羽自然観察公園に行ってみた<園内の様子・駐車場情報>

東京都北区にある「赤羽自然観察公園」のご紹介!都内はもちろん埼玉方面からのアクセスも良好 自然豊かで散歩やジョギンングにピッタリ!愛犬の入場NG 駐車場がない点に注意
おでかけ情報

【調布・深大寺】「大師茶屋」に行ってみました<駐車場もある深大寺そばのお店>

調布が誇る名物の1つ、「深大寺そば」 武蔵野の豊かな風土から生まれた蕎麦は絶品で、深大寺の周辺には多くのお店があります。土日はどこも混雑必須! 今回は「大師茶屋 」というお店をご紹介
おでかけ情報

【調布駅】「じねんじょ庵」に行ってみた<自然薯×蕎麦のヘルシーランチ>

京王線の主要駅「調布」駅からすぐの天神通り商店街に店を構えるお店 自然薯とお蕎麦を中心にしたヘルシーなメニューが人気! 季節のメニューも充実
おでかけ情報

【広大な芝生広場】都立 野川公園に行ってみた!<一部施設・駐車場情報>

東京都調布市・小金井市・三鷹市にまたがる野川公園のご紹介!広大な敷地を持ち自然も豊かで散歩にオススメ&芝生広場も!有料駐車場あり
おでかけ情報

【展覧会:2025.9〜12@東京】モーリス・ユトリロ展に行ってみた<パリを描いた風景画家>

モンマントルを中心に、街並みや教会などのモチーフを描いた絵が多いです チケット情報や休日の混雑状況など 多くの作品が写真撮影可能
おでかけ情報

【帝国ホテル×PEANUTS】スヌーピーコラボで特別な思い出作りができる!<東京・大阪>

コラボ限定ルームでスヌーピーに囲まれ過ごしたり、アフタヌーンティーや朝食を満喫できるプランが満載!予約は2ヶ月前くらいがおすすめです 
おでかけ情報

【軽井沢】イメージは道の駅!発地市庭に行ってみた<施設情報と実際の様子>

長野県軽井沢町にある「発地市庭」に行ってみた! 「食」をテーマにした道の駅のような施設です 農産物直売所やお蕎麦屋さん、お土産もここで調達可能 駐車場も完備
おでかけ情報

【軽井沢】ドイツ発祥の知的玩具を展示!エルツおもちゃ博物館に行ってみた<施設情報と実際の様子>

長野県軽井沢町にある「エルツおもちゃ博物館」に行ってみた! 館内ではドイツ・エルツ地方発祥の木工おもちゃや欧州の知的玩具の展示を楽しむことができます。併設しているショップではお土産も購入可能。
おでかけ情報

【2025年5月OPEN】軽井沢では4店舗目!「丸山珈琲 軽井沢バイパス店」に行ってみた<テラス席や物販も>

軽井沢では4店舗!バイパス沿いにある「丸山珈琲 軽井沢バイパス店」をご紹介します!ソフトクリームや店舗限定の蕎麦粉ガレットなどが楽しめるカフェ。物販もありお土産にもピッタリです