「通勤通学やプライベートでのお出かけ、場面を選ばず使えるバッグが欲しい」
「リュックやトートバッグはもう持ってるし、ショルダーバッグはどうだろう‥」
そんな時に使い勝手が良さそうなミステリーランチのバッグをご紹介します。
今回紹介する「ディストリクトプロ」はデジタル機器の持ち運び用スリーブも備えた、現代にぴったりの万能ショルダーバッグです。
使い勝手も含めた機能性の高さがウリ
容量も17Lと通勤通学〜休日のお出かけまで使える守備範囲の広さです!
個人的に感じたメリットと惜しいポイント
メリット
PCスリーブ付き、デジタル製品の持ち運びOK
デジタル時代に便利なPCスリーブが付いています。(15インチまで収納可能)
通勤や通学などでPC、タブレット類を持ち運んでいる方も多いはず。
そんなニーズに応えた機能です。
ショルダータイプでスリーブ付帯、かつ17Lというちょうど良い容量が個人的には気に入っています。
またスリーブ内にも仕切りがあり、PCの他にタブレットを収納することもできます。
複数のデバイスを安全に持ち運べて◎
収納機能が充実
メインポケットの他、外側にも大きめなポケットがあります。
また上部にも小さめのポケットがあり、キーリング付き。
鍵など貴重品を落とす心配なく、かつすぐに取り出すことができます。
その他のおすすめ機能
ボトル収納も備えており、ペットボトルや水筒にもすぐにアクセスできます。
また背面部は下記のようになっているので、スーツケースと合わせて使うことも可能。
旅行、出張時に便利な機能ですね。
ショルダー部分も厚手のクッションが備えられ、重たい荷物のときの負担も少ないです。
この辺はさすがミステリーランチという印象を受けました。
強いて言えばの惜しいポイント
個人的にはニーズをほぼ全て満たしてくれてとても気に入っています。
強いて言えばということで、惜しいポイントをあげてみます。
自立しないケースが多いのと、完全防水ではない
外側にポケットがあること、またPCスリーブも備えているため中身によっては自立しないケースが多いです。
ただPCスリーブは取り外しができるので、調整次第ではあります。
(メインポケット底部分に入れるものによっては自立しそう‥)
私はプライベートで使用しているので気になりませんが、仕事での使用を検討してる方は注意です。
また生地はCORDURA製で頑丈ですが、完全防水ではありません。(撥水加工はあり)
そもそもシティユース向けなので、価格を抑える上でも仕方がない部分だと思います。
大雨などでびしょ濡れになる使い方は避けましょう。
製品概要
【シリーズ】DISTRICT PRO(ディストリクトプロ)
【カラー】全4色
【サイズ】29cmx38cmx23cm
【重量】0.9kg
【容量】17L
【価格】23,100円(公式サイト)
「ディストリクト」シリーズは他にも展開中
ミステリーランチの「ディストリクト」はシリーズ展開をしています。
コンセプトは「機能性&見た目以上の容量」
いずれもデイリーユース向けの作りとなっています。
今回紹介の「ディストリクトプロ」の他には
・容量がコンパクトなショルダータイプ(2L,4L,8L)
・大容量までカバーするリュックタイプ(18L,24L)があります。
「よりコンパクトに出かけたい!」そんな時はショルダータイプ(2L,4L)
「荷物は多めだけど、PCスリーブまでは必要ない」場合はショルダータイプ(8L)
などなどショルダーでも様々な使い分けができます。
リュック派!という方にも選択肢があるのは良いですね。
<ショルダーバッグタイプ>
<リュックタイプ>
最後に
ミステリーランチのショルダーバッグ「ディストリクトプロ」を紹介しました。
機能性も高く、デジタル機器の持ち運びも可能!
通勤通学〜休日のお出かけまで幅広く使えるバッグです。
興味がある方はぜひチェックしてみてください!
コメント