静岡県・裾野市にある「富士サファリパーク」のご紹介!
TVのCMでお馴染み、サファリパークの元祖とも言える存在です。
ライオンにキリンなど人気の動物が放し飼いされている光景が楽しめるスポット!
今回は自家用車でサファリゾーンを走行できる「マイカーでサファリ」に行ってみました。
この記事ではマイカーでサファリ体験にフォーカスしてご紹介します
迫力満点&思ったほど車も汚れなかったです
実際に行ってみた
当日受付、追加料金等はなし
マイカーでサファリに関しては追加料金なく楽しむことができます。
(入園料は別途必要)
所要時間は1時間ほどです。
アスファルトで舗装された道路に沿って進みます。
前後にも同じように車が走っているので、列を乱さないようペースを揃えて周回する感じでした。
動物たちを間近で楽しめる


みんな放し飼いされているので、至近距離に普通にいます。
環境に慣れているからか、車の存在を気にする様子もなく過ごしている姿を見ることができます。




周回後の汚れは?

車が汚れるの嫌だな‥と思っていましたが、特に気になりませんでした。
・アスファルトの舗装道を走る(フンなども落ちていませんでした)
・速度がゆっくりなので、汚れがはねるシチュエーションはない
・動物が車に触れることもない
上記のような形なので、「派手に汚れる」リスクは低いと思います。

施設概要

【住所】静岡県裾野市須山字藤原2255-27
【アクセス】
東名高速道路「裾野IC」
【マイカーでサファリの営業時間】
9:00~16:30(時期により変動)
参照:https://www.fujisafari.co.jp/tour-safari/safari-by-car/

コメント