長野県・軽井沢町にある「発地市庭」のご紹介!
避暑地としても有名な長野県の軽井沢町。
カフェにショッピング、美術館など魅力的な施設がたくさんあります。
そんな軽井沢で「食」をテーマに楽しめるスポットが発地市庭です。
施設内では地元の農産物直売所やレストラン、イベントスペースでの催事があり、ショッピングを中心に楽しむことができます。
この記事では施設情報と実際の様子(一部)をご紹介します!
実際に行ってみた

駐車場は多数

駐車場はもちろんあり、車でのアクセスも良好です。
施設全体で約200台とキャパも十分。
滞在時間が長めな傾向なのか、入り口すぐ近くの駐車スペースは埋まっている印象

実際の様子

今回はお盆休みの13時ごろに訪問。
お昼時ということもあり、場内は賑わっていました。
車も多かったですが、問題なく駐車できました。
特にお蕎麦屋さんなどのランチは30分以上待つケースもあり


地元農産物直売所・お土産もここでOK

メインは軽井沢農産物の直売所です!
地元の野菜や果物はもちろん、お菓子などお土産も豊富に売っています。

クレジットカード、交通系ICでの支払いOK
イベントスペース
直売所の横、屋外のスペースではイベントが開催されることも。
訪問時は地元の雑貨屋さんが10店鋪ほどブースを出していました。

ここでしか買えない手作り雑貨などに出会えるチャンスかも?
ランチスポット

レストランは主に3店鋪
(ざっくり分けると蕎麦、チーズ料理、オーガニック料理です。)
今回はお蕎麦屋さんをチョイスしました。
地元で人気の「きこり」というお店の姉妹店です
お盆の時期に行ったのでとても混雑していました。
13時前に訪問し名前を書いて待機、40分くらい待って入店ができました。

見た感じではお蕎麦屋さんが最も混んでいた気がします。
施設概要

【住所】長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564−1
【アクセス】
軽井沢インターより約7分
【その他】
駐車場あり
年末年始及びメンテナンスによる休場日あり
参照:https://hotch-ichiba.com/access/
コメント