【調布駅】「たけちゃん にぼしラーメン」に行ってみました<煮干しスープが特徴のお店>

おでかけ情報
スポンサーリンク

1994年・調布市にオープン以来、エリアでも屈指の人気店となっている「たけちゃん にぼしラーメン」

数種類の煮干しを使用したこだわりのスープが特徴で、煮干しラーメンファンにはぜひ試してほしい美味しさです。

人気店のためお昼時は混雑必須で、早めの訪問が確実です。
(平日でも並びます)

今回は平日のお昼時(13時前)に行ってみました

店舗概要

【住所】東京都調布市布田1-47-1
【アクセス】
京王線調布駅 徒歩1分

【電話】042-441-2740

【営業時間】
月~土:11時15分〜22時00分(L.O21時45分)
日:11時15分〜15時30分(L.O15時15分)

【その他】
支払いは現金のみ
・駐車場なし

参照:https://sites.google.com/view/takenibo

実際に行ってみました!

今回は平日のお昼(13時前)に訪問!
ピークを過ぎていたのか、待ち時間はなく入店できました。

券売機での前払い制、現金のみの取り扱いです。
(1万円札OK)

席はカウンターを中心にテーブルも用意されています。

メニュー(2025年時点)

煮干しスープの「しょうゆ」、「しお」ラーメンがベーシックメニュー

チャーシュー増量や味玉の追加がある「スペシャル」メニューもあります。

つけ麺も選択可能ですし、単品のトッピングやライス系もあります。

「しょうゆ」「煮干し飯」を食べました

今回は「しょうゆ」「煮干し飯(小)」を選択(各1,000円、160円)

最近はラーメンも1000円越えは珍しくない中、価格もリーズナブルだと思います。

煮干し出汁のきいたスープ×細麺の組み合わせでとてもおいしかったです。
スープはサラッと系で、濃厚ながらもさっぱりした味わいでした。

煮干し飯と一緒に締めて、スープも美味しくいただきました。

最後に

「たけちゃん にぼしラーメン」は調布エリアでも有数のラーメン屋さんとしておすすめです。

煮干しラーメンファンはぜひ一度足を運んでみてください!

※注意
ランチ時はお客さんも多く、待ち時間が長くなる可能性があります。
訪問の際には時間に余裕を持って、開店直後もしくはランチタイム後をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました