大人気アウトドアブランドのアークテリクスが誇るビジネスリュック「ブレード」シリーズ。
今回は最も標準とされる20Lを使ってみてのレビューです。
特徴的な仕様になっているので、好き嫌いが分かれるかもしれません。
本シリーズはすでに廃盤となっており、入手経路は中古品のみです
【結論】どんな人におすすめか?



・横開きの仕様に抵抗がない人
・持ち運ぶものが書類中心の人(特にお弁当箱など携帯する方は注意!)
・きれいに自立しないリュックで問題ない人
ブレード20は基本的にとても使いやすくデザインされたバッグです!
だた少し特徴的な部分もあり、それぞれご紹介していきます。
ポケット多数


ブレード20には小物を入れるポケットがいくつもあります
ですが個人的にはあまり活用できておらず、メインスペースを中心に使用しています。
特に外側のスペースには細かい仕切りが多数あるのですが、入れる物が個人的には見当たらず、未使用です。(ポケットティッシュや名刺入れなどを入れるのかも?)
とはいえ収納自体が多いのはありがたいポイントです。




個人的は雨の時など、折りたたみ傘の入れ場には少し困っています。
スーツケースを背負っているような特徴的デザイン(横開きで主に使用)


画像の通り、一般的なビジネスリュックとは少し異なるデザインをしています。
慣れればすごく使いやすいのですが、最初は違和感がありました。
普段開いて使う向きと、背負った時の向きが異なるんですよね。
特に水筒やペットボトルを入れる時は注意した方がいいかもしれません
個人的にはこのスーツケースのようにガバッと開くのはとてもありがたいです。
仕事でまれに宿泊出張をすることがありますが、1泊2日であれば問題ないと思います。


書類中心の持ち運びがいいかも(マチがあまりない)
アークテリクスのリュックはどれもスマート!
ブレードシリーズも洗練されたデザインです。
それ故に仕方がない部分ではありますが、マチは狭めになっています。
ファイルなどの書類程度であれば問題なく収納できます。
またPCスリーブもあるので、電子機器も安全に持ち運ぶことが可能です。
マチが狭くスッキリしていることが功を奏して満員電車で周りの邪魔になるリスクも低いです。
前にバッグを抱えてもそこまで厚みが出ません。
きれいに自立ができない
「自立するかしないか」
これはビジネスシーンであれば気にされる方も多いのではないでしょうか。
「きれいに」という言葉を入れたのは、「一応」自立はするからです。

こんな感じですね。
確かに横開きで使っているので理にはかなっていますし、そこまで不恰好ではないのですが‥
ブレード20には縦向きにも横向きにも持ち手があるので、決して横置きが変というわけではないです!



お気に入りポイントのご紹介
見た目以上の収納能力、特に書類はガンガン入ります

書類の収納量は見た目以上です。
PCスリーブにPC、タブレットを入れても残りのスペースにしっかり書類を入れることができます。

優秀な外ポケットが1つ存在する


この外ポケットがとにかく優秀で使い勝手が良い!
私はここにキーケースを入れています。
キーリングが内部にあるので、落とすのが心配な方も安心です。
腕を伸ばせばリュックを下ろさずに中身を取り出せてしまう点も◎
見た目がカッコいい
シルエットやシンプルなデザインが気に入っています。
ただ街では割と人と被ることも多いので、気になる方は再考した方がいいかもしれません。
入手経路は中古品のみ
ブレードシリーズはすでに廃盤となっており、新品での購入は難しい状況です。(2025年時点)
古着屋などの店頭、もしくはネット検索などで中古品の入手は可能です。
(人気シリーズのため、楽天やメルカリなどで流通はしています)



コメント