東京都八王子市にある「滝山公園」のご紹介!
自然豊かな山の中にある公園には「滝山城跡」もあります。
戦国時代まで遡る歴史ある城跡で、歴史ファンからも人気があります。
都内からはもちろん、神奈川県からも近い立地なので様々な方のお出かけ候補地になりそうです。
実際に歩いてみると城郭があった歴史の通り、山道で傾斜の連続。
ただ自然散策をしながら歩くだけでもそれなりの運動に!
この記事では駐車場情報、公園の様子(一部)ご紹介をしていきます。
自然豊かな場所で軽くハイキング気分を味わいたいという時におすすめ!
施設概要(都心から車で約45分)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/BC125055-3485-4615-8B68-5FBB24A5DDC5-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/F0DECF77-8D35-4544-A749-3B00A37B667B-1024x768.jpeg)
公園は東京都八王子市に所在しています。
都心(新宿)からだと車で約45分ほどかかります。
立地的には、神奈川(相模原方面)からのアクセスも良好。
【住所】東京都八王子市高月町、丹木町二、三丁目
【アクセス:車】
中央道「八王子IC」から10分
【アクセス:公共交通機関】
JR中央線「八王子」または京王線「京王八王子」から
西東京バス(ひよどり山トンネル経由)戸吹行き 「滝山城址下」下車 徒歩15分
【営業時間】
常時開園
※各施設の詳細な営業時間は要問い合わせ
【その他】
駐車場あり(無料)
ペット入場可
参照:https://tamaparks.com/kouen/takiyama/
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/942C1437-0280-46A1-AEC5-F354FBB3CB84-1024x768.jpeg)
駐車場情報(無料)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/98DC7E31-3D80-48EF-910C-F3F9F5FD9257-1024x768.jpeg)
公園には無料駐車場があります。
「滝山観光駐車場」という名前なので検索時などはご注意ください。
台数は30台ほどです。
土曜のお昼に訪問して7割ほどが埋まっていました。
基本的には駐車可能かと思いますが、桜シーズンなどは注意です。
料金無料
<利用可能時間>
8時〜18時
(11月〜2月は16時まで)
上記時間外はチェーンが上がるので入出庫不可
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/67E64C24-9946-41F7-BB3C-6BAD093A27D3-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/F3842F1E-9C12-481C-B3DE-1D5FA3EB5A4B-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/8B0EB2AA-C51E-4285-9D81-F524E9EEADD5-1024x768.jpeg)
園内の様子(一部)
入り口
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/A1299ECD-D29F-434B-9525-FA1921961418-1024x768.jpeg)
駐車場から歩いてすぐが入り口です。
住宅街を少し歩くと山道があり、そこから公園の敷地になります。
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/22DE38B0-3668-46AB-891A-CE4870778E99-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/A1A9F6A0-7574-443D-9078-95A7092973E4-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/A2D85C47-BEF9-4ED2-B4ED-CC34E0173536-1024x768.jpeg)
滝山城跡まで
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/2D74B2C1-E520-44B5-9685-F4C6D0944916-1024x768.jpeg)
公園のメインは「滝山城跡」です。
城跡なので現存しているわけではないですが、傾斜の強い山道を歩きながら歴史を感じることができます。
坂道も多く、思ったよりハードな道のりでした。
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/367EE787-BDBE-45D4-B35B-49E2765CAE49-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/3AB96400-EDDC-4C7C-8C4C-F2913893E7BA-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/195DF636-8D7C-469D-8674-B8E7DFA06820-1024x768.jpeg)
中の丸・本丸
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/52965790-313A-48DA-B217-C85D35531EDB-1024x768.jpeg)
入り口から歩いて15分ほどで到着します。
山頂付近の高い位置から多摩川の景色が見れる隠れ絶景スポットです!
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/DC02AA87-A55A-4685-AEEE-AF3679448778-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/9F658626-3470-4E37-BF14-F4B8BF6EC9A3-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/F652BAF0-1595-42BC-8EB5-125C17F83875-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/3155D9CD-D963-4B0F-BBAB-65573448DB96-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/E99F222E-75A6-44E6-8670-3DD41DCCB5B8-1024x768.jpeg)
その他
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/6FF77DDD-8EB3-411A-AA36-066F0C90CE0B-1024x768.jpeg)
![](https://shirachanblog.com/wp-content/uploads/2025/01/B9BF6CAF-8786-4580-A14A-7E47F23D8125-1024x768.jpeg)
最後に
東京都にある公園「滝山公園・滝山城跡」をご紹介しました。
ここではほんの一部しか紹介できていないので、ぜひ気になった方はお出かけ候補に入れてみてください!
コメント